他にも2000冊ほど出品中= 【 #そるてぃ書店 】 目次= #写真2枚目以降 毎度ありがとうございます。古本につき読書用とお考え下さい。詳しい状態などお知りになりたい方は、お気軽にコメント下さい。 この他にも小説、思想書、人文書、エンタメ、SF、ミステリ、古雑誌など出品しております。 #202204 【内容紹介】 第88回(昭和57年度下半期) 芥川賞受賞 「私の事件を映画化なさるそうですが、主演させてください」―ある日、サンテ刑務所から1通の手紙が舞い込んだ。犯行者との息を呑むような文通のあと、面会を求めて渡ったパリで、数々の奇怪な出来事と遭遇する。虚実の境をわたり、幻想のあやなしにあらがいながら、劇的想像力が照らし出す極限の「愛」―カニバリスム。1981年6月、パリで起った人肉事件の謎に迫る衝撃の話題作。芥川賞受賞。 唐十郎 1940年東京生まれ。劇作家、作家、演出家、俳優、横浜国立大学教授。劇団「状況劇場」座長を経て現在は劇団「唐組」主宰。全国各地で紅テントでの公演を続ける。「少女仮面」で岸田国士戯曲賞。「海星・河童」で泉鏡花文学賞。「佐川君からの手紙」で芥川賞。主な著書に「ベンガルの虎」「夜叉綺想」「蛇姫様」「秘密の花園」など。全集に「唐十郎全作品集」がある。「泥人魚」は、紀伊國屋演劇賞、読売文学賞、鶴屋南北戯曲賞を受賞した。「天井桟敷」の寺山修司、「早稲田小劇場」の鈴木忠志、「黒テント」の佐藤信と共にアングラ演劇の旗手とみなされた。状況劇場は初期には麿赤児、不破万作、大久保鷹、四谷シモン、吉澤健ら、後に根津甚八、小林薫、佐野史郎、六平直政、菅田俊、渡辺いっけいらの俳優を輩出した。また、横尾忠則、金子國義、赤瀬川原平、篠原勝之らがポスターを描いた。 #戦後日本文学 #唐十郎 #そるてぃ書店 #人肉 #オレンジの本棚 #80年代 #アングラ演劇
26分钟前
(税込) 送料込み
唐十郎の本16冊/15冊は初版】腰巻お仙+謎の引越少女+少女仮面+煉夢術+ベンガルの虎+風の又三郎+夜叉綺想+佐川君からの手紙+ほか
ランキング総合1位 帯付き 佐川君からの手紙 舞踏会の手帖 唐十郎 河出書房
佐川君からの手紙 舞踏会の手帖 唐十郎 1983年初版 サインあり 帯あり 芥川賞受賞作
ランキング総合1位 帯付き 佐川君からの手紙 舞踏会の手帖 唐十郎 河出書房
ランキング総合1位 帯付き 佐川君からの手紙 舞踏会の手帖 唐十郎 河出書房
正規特約店 「佐川君からの手紙―舞踏会の手帖」 唐 十郎 本
ボトムスス単品 唐十郎 題字サイン入り【佐川君からの手紙】初版 元帯 1983年河出書房新社 通販
佐川君からの手紙 舞踏会の手帖 唐十郎 1983年初版 サインあり 帯あり 芥川賞受賞作
唐十郎の本16冊/15冊は初版】腰巻お仙+謎の引越少女+少女仮面+煉夢術+ベンガルの虎+風の又三郎+夜叉綺想+佐川君からの手紙+ほか
ボトムスス単品 唐十郎 題字サイン入り【佐川君からの手紙】初版 元帯 1983年河出書房新社 通販